top of page

活動紹介 

天文研の主な活動について紹介します
例会

天文研の主な活動のひとつで、
毎週火・金の夜22時~(プレハブは9時頃から開いています)
(4月のみ開始時間が早まります)。
山越運動場で活動内容についての報告・勉強会・天体観測・世間話などをします。

よばひ



まあハレンチな!

…ではなく、会の行事として愛媛県の久万高原天体観測所や、大川嶺(山)、北条公園、中山の森林公園等に「天体観測」に出かける事をいいます。

そこで季節の星空や流星の観測、星の下での語らいなどを行います。

 

※よばひ星…古語で「流れ星」を意味します。日本語は美しきかな…

勉強会

 

例会の後は各自自由時間。一人で星を見るのもいいけど、もうちょっと星に詳しくなりたいな…
そんな時にはプレハブの中で星の勉強会が行われています。
また、天文雑誌のバックナンバー、望遠鏡やカメラのカタログも置いてあります。

01

02

03

その他にも…

 

個人がもつコンデジ、一眼レフなどで写真撮影を行ったり、様々な活動を一年中行っています。
又、大学での学生祭への参加、他大学との交流、四国天文協会への所属及び活動への参加、地域天文施設への協力などもしています。
天文関係のイベントだけでなく、花見やバドミントン大会などの楽しいイベントも盛りだくさんです(^^)

04

05

瀬戸内アストロリーグ 地区集会
 
瀬戸内海に面する国公立大学の天文系サークルが年に2回行う合同合宿のこと。
大学紹介をしたり、懇親会をしたり、もちろん天体観測をしたり・・・
他大学に友達がたくさんできる行事です。
bottom of page